お見積り
辻本社長、入社式で訓示
当社の入社式が東京・大手町のKDDI HALLにて行われ、席上、辻本社長は以下の通り78名の新入社員に訓示を行いました。
「皆さん、本日は入社おめでとうございます。皆さんは非常に良い会社を選ばれたと思います。第1に当社の主力ビジネスであります国際航空貨物、国際海上貨物が成長産業だということです。日本は少子高齢化で暗いニュースばかり続き、成長性にも陰りが見えていますが、当社は今後も高い成長が見込まれる中国やロシア、中近東へ経営資源を集中し成長を維持していきます。このように当社は今後も成長が見込まれる海外で利益を稼ぐことができる会社ということです。第2に、当社はその中でも順調に業績を伸ばしている企業だということです。先程国際航空・海上貨物は成長する一方だと申し上げましたが、競争は激化の一途です。そういう中で当社は日本では第2位、世界でも常時トップ10に入っている企業です。
今、当社の全社員に言っているのは「グローバルに通用する人間になれ」ということです。グローバルに通用する人間とは、第1に能力があるということです。語学力や仕事の理解力、提案力が必要かと思います。第2に意欲、やる気を持ち、常に自らを高める必要があります。第3に行動力です。これは日本人に一番欠けている部分だと思います。頭もいいし、言うことは一人前なのに、行動に移さないために相手に伝わらないということがよくあります。最後に世界を相手にする場合は社交性も高めて頂きたいと思います。以上4つを高めて下さい。
最後に社会人としての成功のヒントを2点申し上げます。一つ目はこれからの人生において何か一つ大きな目標を持ってそれに向かって日々努力して欲しいということです。KWEの社長になる、3年目から海外勤務をするなど何でもいいと思います。目標は少々大きくて、難しい方がやりがいがあると思うのですが、目標をもって頑張るのと、持たずに頑張るのとでは5年後、10年後に大きな差が出てきます。早速今日から自分の目標を考えてみて下さい。もう一つは、英語のほかにもう一つ外国語を身につけてもらいたいということです。中国語やロシア語、中欧の言語やアラビア語などをマスターした人材が海外へ赴任され、現地のスタッフやお客様と早く親しくなることになれば、同業他社と競争していく中で大きなアドバンテージとなります。
今日から社会人となり、今まで以上に苦しいこと、つらいことがたくさんあると思いますが、楽しいこともたくさんあります。ぜひ前向きにポジティブ思考で今後の会社生活を送って欲しいと思います。」